YouTube チャンネル開設

MFシルキー(ガルバリウム鋼板)
ますます厳しくなる自然環境に、屋根から始まる暮らしの安心を。
MFシルキーはトップコートに遮熱顔料入り大柄ちぢみ塗膜を採用した意匠性と遮熱性を兼ね備えたカラー鋼板です。
ソーラー取付が可能で地震や台風に強く断熱性に優れています。ますます厳しくなる自然環境に、屋根から始まる暮らしの安心をご提案することができます。
MFシルキーの特徴
優れた遮熱性MFシルキーはトップコートに特殊な顔料を採用することにより赤外線を一般カラーよりも多く反射し日射による鋼板温度上昇を抑制します。 |
安心の軽量性MFシルキーは平均的な日本瓦の約1/10の軽さ。建物への負担が少なく施工素早く行うことが可能。また、工事期間中の仮住まい等も不要です。 |
塗膜性能特殊な技術を用いることにより高耐候、高耐食性を実現しました。塗り替えとは比較にならないほどメンテナンスコスト低減に役立ちます。錆びも起きにくく、高耐久です。 |
高級感のある意匠性大柄のちぢみ模様により一般カラーにはない質感と深みのある意匠性を持たせています。トップコートは遮熱顔料入りの大柄ちぢみ塗膜になっています。 |
カラーバリエーション
色は全4色から選ぶことができます。
お客様の家に合ったカラーを自由に選んで施工することができます。
下地が悪いとすべてが無駄になる
下地がしっかりとしていなければ塗装も葺き替えも意味がなくなる。
屋根の善し悪しを決めるのは下地です。下地のコンパネなどが傷んでいると雨漏りの原因のみならず、どんなに良い屋根材も意味がなくなってしまいます。
共に生きる職人組合の工事が他と違うのは、下地を工事する大工、屋根を工事する職人が揃っているからです。完全自社施工で無駄な中間手数料がかからないのが共に生きる職人組合の強みです。
実際の施工事例
既存の屋根からMFシルキーに葺き替えた施工事例を閲覧できます。
その他の外壁塗装徹底解説を見る